
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【70年ぶりのマスメディアをつくる】
2017年に日本初のエレベーターメディアを創業したGRAND株式会社(旧: 株式会社東京)。
皆さんと同じ、学生時代に起業したわれわれは、まさしく東京を走り回るようにサービスを形にしてきました。
2024年にはM&Aによる三菱地所へのグループジョイン・子会社化を発表し、事業をさらに加速させ、2025年現在、東名阪で5000台を超える製品を毎日100万人超のビジネスパーソンに視聴いただいている影響力・独自性の高いメディアへと成長を続けています。
私たちはかつてない速度で事業を成長させ「70年ぶりのマスメディア」を作ります。
人々の役に立つ信頼できるメディアとなってユーザーに豊かな体験を届けていきます。
▍私たちの挑戦
70年ぶりの新たなマスメディア誕生の瞬間を、最前線で体感しませんか?
明治時代の新聞、1950年代のテレビ、2000年代のインターネット。人々の生活を一変させるメディアは、10年に一度生まれるかどうかの希少な機会です。
いま、次なる「巨大市場」が動き出しています。
タクシー広告に次ぐ新たな屋外広告市場を切り拓くのが、GRAND株式会社のエレベーター空間メディア「GRAND」です。
私たちGRAND株式会社は、「東大発」のスタートアップとして創業し、いま次世代を担うメディア「エレベーター広告」を日本市場で初めて本格的に展開。大手町・丸の内を中心とした有名オフィスビル約5,000台に独自開発のデジタルサイネージを設置しています。
大手企業を中心に毎日100万人を超えるビジネスパーソンが目にするメディアへと成長し、既に業界トップクラスのシェアを獲得しています。
▼詳細はこちら
https://tokyo-grand.jp/company
◼️「すごいベンチャー100」や「未来の市場をつくる100社」に選出していただきました!
https://note.com/tokyo_inc/n/n8b3a37069fb9
https://note.com/tokyo_inc/n/n883f5be7965a
◼️三菱地所とのM&Aによりグループジョインしました!(2024年)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000047349.html
▍サービス概要
GRAND株式会社は、丸の内を中心とした大企業のオフィスビルのエレベーター内外にデジタルサイネージを設置し、動画広告を配信するビジネスを展開しています。
弊社の強みは、「東大発ベンチャー」のブランド力、「三菱地所」との強力な連携、そして20代のメンバーが中心となった圧倒的なスピード感とチャレンジ精神です。
広告主は日本を代表するナショナルクライアントや超大手広告代理店、提携先は三菱地所をはじめとする大手不動産ディベロッパーや外資系ファンド。
若いうちから業界のトッププレイヤーと直接仕事をする機会がここにはあります。
▍プロダクト紹介
以下の2種類の端末を物件に設置し、不動産事業者の皆様に日々活用をいただいています。
その放映枠の一部を「GRAND」広告枠として販売。巷でよく見るタクシー広告と同じ、デジタル屋外広告という新興領域として市場から認知されています。
■ GRAND プロジェクター
エレベーターカゴ内に設置するプロジェクタータイプの端末。
弊社独自開発のプロジェクター端末からエレベーターカゴ内の内扉に映像を投射し、
未来感・テック感のある搭乗体験をもたらします。
物件に関わる遠隔での情報掲出やPRを通して物件のバリューアップに寄与します。
■ GRAND サイネージ
エレベーターホールに設置するモニタータイプの端末。
プロジェクターと同様、天気予報やテナント様のコンテンツなども表示し、
来店したお客様や入居者様をお出迎えする、ビルの顔としての役割を担ってます。
東大在学中に学生起業して創業した、社員平均年齢20代の活気あふれる会社です!
・情報の流通が非常にフラット:役職はありますが、意見は誰でも言える雰囲気です。
・個人に裁量のある会社:目標達成の方法は任されていますが、成果への責任は全員にあります。
・失敗を歓迎:その代償として、責任感が求められます。
意思決定のスピードが速く、各メンバーの意志や挑戦が尊重されます。
◇ ◇ ◇
この会社を創業したとき、僕たちはまだ何者でもありませんでした。
だからこそ僕たちは、まだ何者でもないあなたを歓迎します。
------------------------------------
■ 募集背景
------------------------------------
創業メンバーが東大在学中に創業した当社は、設置台数・市場シェア共に急成長を遂げています。
今後、さらに市場拡大を図るため、高いコミットメントを持つ営業インターンを数名採用することになりました。
------------------------------------
■ 具体的な仕事内容
------------------------------------
主に、不動産ディベロッパーやREIT、私募ファンドといった不動産オーナー層に対して、自社プロダクトの導入を提案していただきます。
・大手デベロッパーへの提案営業活動
・BtoBマーケティング施策の企画・リード獲得
・案件管理・推進
・テナント向けコンテンツやサービス改善の提案
社員と協力しながら、業界トップクラスの企業相手に提案を進める環境です。
------------------------------------
■ おすすめポイント
------------------------------------
①【東大発×三菱地所提携】 圧倒的な成長環境
エレベーター広告市場は、日本でも急速に拡大する成長市場。三菱地所グループ入りを果たしたGRANDで、メディアの更なる拡大フェーズに携われます。リアルなビジネス環境で、あなた自身の成長スピードも飛躍的に加速します。
② 大手企業との提案活動を通じた圧倒的な成長
営業インターンの仕事は「無形商材の提案営業」。
これはビジネスにおいて非常に難易度が高く、高度な思考力・提案力・コミュニケーション力が求められます。
難しいからこそ得られる本物のスキルを手に入れ、将来どこでも通用する人材へと成長してください。
③ インターン後のキャリア実績多数
弊社で経験を積んだ学生は、日本政策投資銀行、アクセンチュア、PwC、NTTデータ、住友商事、リクルートなど、一流企業から内定を獲得しています。
卒業後のキャリア形成にも直結する実績を積み上げることが可能です。
------------------------------------
■GRANDのカルチャー
------------------------------------
GRANDは、役員や社員メンバーとともに、高いレベルの業務を任され、早い段階から裁量を持って活躍できる環境です。
インターンだからといって、セールスインターン募集によくある、
「インターン生のみの営業組織の中で歯車となってテレアポや訪問販売のみを行う」
といったポジションではありません。
われわれが「地頭の良さ」「誠実さ」「コミットメントの高さ」を大切にしているのは、
そうでなければ成果が出ない環境でもあるからです。
・「学生生活に飽きてきた」
・「昔、部活で感じた刺激をもう一度味わいたい」
・「チームで成果を出す経験がしたい」
これらは現在活躍するメンバーの入社のきっかけです。
平均年齢20代のチームとともに、学生のうちから大きなチャレンジをしませんか?
時代を変えるのは、いつだって若い世代のチャレンジです。
私たちは、本気で挑戦したいあなたを歓迎します。
少しでも興味を持った方は、ぜひエントリーしてみてください!
日本政策投資銀行、アクセンチュア、PwC、EY、NTTデータ、住友商事、アサヒビール、SONY、富士通、リクルート、GRAND株式会社
営業職30日目 - 女性の一日
Facebookでログインされていた方へ