就活に学年は関係ない
今の挑戦が次に繋がる
プロフィールを書くだけ
企業からスカウトが届く!
新卒、短期・長期インターン、
イベント・説明会へのスカウトが届きます!
さっそく登録して、プロフィールを入力しよう!
新規登録する
ピックアップ
株式会社シアンのアイコン
株式会社シアン
◆メディア事業 プラットフォームのルールチェンジが起きたこのタイミングを活かし、ライフスタイル・恋愛・金融・商品紹介など、現在20個以上のメディアを展開。スピードとコンテンツクオリティ、各領域国内No.1のメディアを目指しています。また、協業先の強みとメディアの強みを活かした新たな事業展開を見据え、協業を進めています。 ▼一部運営メディア抜粋 【恋愛メディア】 ・マッチナビ:https://news.mynavi.jp/matchingapps/ ・マチポ:https://pc.moppy.jp/matchingapps/ ・aimatch:https://aiseki-ya.com/matching/ ・マッチビー:https://match-b.jp/ 【金融メディア】 ・クレジットカード+:https://pex.jp/creditcard/ ・Money Choice:https://osaipo.jp/moneychoice/ ・PeXカードローンnavi:https://pex.jp/cardloan/ 【商品紹介メディア】 ・べビスキン:https://reala-clinic.com/skincare/ ・Skin Deli:https://muscledeli.co.jp/skincare/ ・うるつや:https://www.kaleido-clinic.com/skincare/ ▼メディア事業の今後の展開 当社のメディア事業は、単なるコンテンツ発信にとどまりません。メディアを協業形態で進めることによるD2CやEC領域への進出、セレクトショップSNS事業やサブスク動画配信事業とのシナジー効果などによって、新規事業を展開していきます。例えば「商品紹介メディア→購買データを活かしたD2C事業→販売プラットフォームとしてEC事業」といった構想です。その起点となるものが「協業メディア」。いかにスピード感を持ってグロースさせることができるのか、コンテンツのクオリティを上げることができるのかが今後の成長に強く影響を及ぼします。 ◆サブスク動画配信事業「mediable」 https://mediable.jp/ クリエイターエコノミーの時代。個人の発信やコンテンツが大きな力を持つようになった一方で、収益面や発信内容については様々な問題が発生しています。そこで当社ではサブスク型のクラウドファンディングのような形式で動画プラットフォームに挑戦。クリエイターに成果が還元されやすく、より良いコンテンツが生み出される経済圏という「これからの当たり前」を創っていきます。事業としては、note社やBASE社のようなCGM形態なので、ロングテールの戦いにはなりますが、成功したとき誰も追いつくことのない圧倒的強さがあります。 ◆アド事業 Facebookやtiktok、GoogleなどのWeb広告プラットフォームを活用し、ユーザーに最適な商品と情報をお届けしています。シャンプーなどのEC商品からリード案件に至るまで、広告を運用。圧倒的なPDCAの速さを武器に、自社運用と運用代行業務を展開。また、新規事業を見据えると共に、SEOメディア事業とアド事業でシナジーを生み出し、利益を最大化しています。
株式会社Techouseのアイコン
株式会社Techouse
Techouseは国内1,000万人以上が従事する製造業を中心に、アナログな産業をデジタル化する会社です。現在はトヨタ、ホンダ、デンソーなど国内を代表する企業が利用しており、サービスの利用ユーザーは年間500万人にも上ります。 下記2事業を展開しておりますが、毎年新規サービスをリリースしており、次の社会インフラとしてふさわしいサービスプラットフォームに進化させ続けております。 ■ジョブハウス 工場・製造業の領域に特化した求人数・売上ともにNO.1の求人メディアです。 独自のシステムと、きめ細やかなカスタマーサクセス対応により、申し込みからの即日掲載が可能。求職者とのマッチング率の高い人材プラットフォームとして、多数の大手顧客企業に利用されています。 ■クラウドハウス 採用/労務/タレントマネジメント/教育/勤怠/シフト/経費/給与/データレイク/アナリティクスなどから成るSaaSをトータルで提供し、企業内の人材に対するDX化を推進するプロダクトとして「クラウドハウス」というサービス名にて、テクノロジーでビジネスが直面する課題を包括的に解決していきたいと考えております(現在は採用・労務領域で展開)一般への広報をほとんど行っていないため、弊社やサービス名についてはご存知ないかと思いますが、導入社数は大手企業を中心に1年で200社を越える等、将来が期待される急成長プロダクトです。ありがたいことにコロナ禍でも引き続き多くの引き合いをいただいております。 ・クラウドハウス採用 圧倒的な集客力を兼ね備えた自社採用サイトの制作・運用サービスです。単なるCMSとしての機能だけでなく、応募情報を効率的・機能的に管理できる仕組み・効果を分析し改善できる仕組み・求人検索エンジンとの連携など、自社採用を強化したい顧客に向けた高度なソリューションを提供します。 ・クラウドハウス労務 煩雑な紙ベースの手続きを電子化するセミオーダー型の業務支援サービスです。入社手続きなどの雇用契約手続や年末調整の手続きなど、Excel や紙で行われてきた手続きとその情報を簡単に集約でき、顧客企業内の全社の生産性アップを実現します。 ■プロダクト受賞歴 ・総務省後援「クラウドアワード2020」にて「クラウドハウス採用」がニュービジネスモデル賞を受賞 ・総務省後援「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」にて「クラウドハウス労務」がASPIC会長賞を受賞
コインチェック株式会社のアイコン
コインチェック株式会社
暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、より良いサービスを創出し続けます。 ◾️Coincheck アプリダウンロード数5年連続国内No.1(※1)の暗号資産取引サービスです。 500円から暗号資産が購入可能な「販売所」、お客さま同士の売買注文のマッチングを行う「取引所」に加え、魅力的なレートで大口の売買が可能な「大口OTC取引」などさまざまな取引を行うことが可能です。 ◾️Coincheck NFT ネットワーク手数料(Gas代)の高騰や複数のサービスを介した難しい取引などのこれまでのNFT取引における課題解決を目指したNFTマーケットプレイスです。 暗号資産取引サービスと一体型となった国内初(※)のサービスであり、Coincheckの口座をお持ちの方であれば、どなたでもNFTの出品・購入・保管がワンストップで可能です。 ◾️Coincheck IEO 企業やプロジェクト等が発行したユーティリティ・トークンの審査、販売をコインチェックが行う事を通じて、その企業やプロジェクトのコミュニティの形成・強化や資金調達を支援するためのプラットフォームです。 ◾️Coincheckつみたて 毎月一定額の暗号資産を自動で積み立て、安定した暗号資産投資ができるサービスです。月に一度だけの買い付けを行う「月イチつみたてプラン」と毎日定期的に買い付けしより安定した収益を狙うことができる「毎日つみたてプラン」の2つのプランを提供しています。
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
株式会社エフ・ディー・シーのアイコン
株式会社エフ・ディー・シー
あなたはITのない世界を想像できますか?ITは私たちの日常に溶け込み、生活を豊かで便利にしています。FDCはそんなIT技術を駆使して制御・組込ソフトから業務のシステム・アプリ開発、ネットワーク通信構築まで様々なソリューションを提供しています。 ▼事業内容 <IT制御・IT組込開発> ◆通信機器IT関連 電話交換機の開発(公共システム、ホテル向け等)、スイッチの開発、ルータの開発、各種サーバの開発、ボイスメール装置の開発、全通話録音装置の開発 ◆自動車IT関連(カーエレクトロニクス開発) カーナビゲーション、自動車ECU、車載ヘッドユニット、運転支援システム、各種通信モジュール/ドライバ ◆家電関連 携帯電話開発及び各種ドライバ開発、デジタル複合機開発、デジタルテレビ開発、HDDレコーダー開発、デジタルカメラ開発、プリンタ開発 ◆産業用機器関連 半導体検査装置開発、X線検査装置開発、原子炉清掃ロボット開発、建機盗難防止装置開発、超音波検査装置開発、精密計測機器開発 ◆公共・医療関連 消防・警察指令システム、衛星管制システム、衛星画像解析システム、列車運行管理システム、バイオインフォマティックシステム、自治体向け防災システム ◆スマートデバイス関連 個人向けスマホアプリ、住宅設計支援アプリケーション、各種業界向け施設点検システム、Windowsアプリケーション、Webシステム、組込みシステム、Androidアプリケーション開発 <ビジネスソリューション> ◆Web系システム開発 POSシステム開発、販売管理システム開発、生産管理システム開発、在庫管理システム開発、ICカードシステム開発、銀行勘定系システム開発、衛星管制システム開発、衛星画像解析システム開発、列車運行管理システム開発 <ネットワークサービス> インフラサーバー構築、ネットワーク設計支援、セキュリティ総合対策、総合運用管理サービス、システム監視サービス、システム改修コンサル <自社研究開発> ◆Androidアプリケーション開発 「なぞれ!イノウさんと全国測量の旅」 リリース中!! ◆住宅業界向け設計支援ツール(Webサービス) 「つながる家づくり(plantable)」 ◆WEB目標管理パッケージシステム開発 「目標管理におけるプロセスを実現できるシステム(MBO SYSTEM)」 ◆スキル・プロジェクト管理支援ツール 「社員のスキル・業務経験・プロジェクトアサインの管理業務を効率化し、生産性向上、業務改善を実現できる (fapi)」 ▼拠点 ・東京本社(千代田区神田須田町) ・つくば事業所(茨城県つくば市学園南)
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
注目の会社
AgentBoxのアイコン
AgentBox
Agentboxは、SaaS事業として人材紹介業に特化した採用管理ツールを提供し、人材紹介事業として企業と求職者を繋ぐプラットフォームサービスを提供している企業です。
メディカルブックジャパンのアイコン
メディカルブックジャパン
弊社は8年前に整体院事業からスタートし、毎年増益増収を続けてきました。2021年に法人登記し、現在では年商7.8億円、粗利60%以上という成長を遂げています。業界トップシェアを誇り、50名近くのスタッフが働いています。 整体事業 疼痛施術をメインとする整体など セミナー事業 施術家に対する技術指導など コンサルティング事業 施術家向けの独立開業 経営コンサルティングなど その他 YouTube事業、広告代行業など
アナザーパスのアイコン
アナザーパス
【事業内容】 〇取材記事専門サービス「TEXPERT(テキスパート)」 https://texpert.jp/ AI時代の中、「対話というコミュニケーションから得られる情報にこそ価値がある」というビジョンのもと、さまざまな業界のお客様の取材記事を制作しています。 当社で働くメンバーは、「コミュニケーション力(取材力)」と「文章力」という、すべてのビジネスに通ずる2つの力を身に付けると同時に、それらを存分に活かした仕事をしています。 〇メディア運営事業 当社では現在、下記2つのメディアを運営しています。 ・留学情報メディア「Fly Out」 https://flyout-ap.com/ ・全国駄菓子屋巡り https://nippon-snack.com/ どちらも「取材」を軸にしたメディアです。 「Fly Out」では留学経験者に自身の「失敗談」を取材し、これから留学をする人の参考になる情報を発信しています。 「全国駄菓子屋巡り」では、駄菓子屋の店主の方に取材をすることで、日本の古き良き文化である「駄菓子屋」を後世に伝えていきます。 また、2025年には3つ目のメディアとして、豊島区大塚にフォーカスしたローカルメディア「GOtsuka」をローンチします。 当社のルーツである大塚の地の魅力を世の中に発信していきます。
バチェラーデートのアイコン
バチェラーデート
バチェラーデートは、 ・「最高の出会いを、最速で。」がコンセプトのAI恋活アプリ ・全国7都市(東京・大阪・名古屋・福岡・静岡・仙台・札幌)で展開中 ・月間120%の成長スピードで拡大。 ・2020年10月にはTBS系TV番組にて次世代型マッチングアプリとして紹介され話題に。 ●バチェラーデートの特徴 ・いいね!やメッセージは不要 ・「週に1回」デートを自動でセッティング ・AIによるマッチングでぴったりな人とデート ・デートする毎、AIが学習、理想に近づく ・パーソナライズされた「恋愛成績表」を作成、恋愛力も向上 【良縁報告】 バチェラーデートで出会っている人数は全国で毎週数千人。 数多くの良縁報告をいただいています。 ・Oさん(29)「バチェラーデートでの出会いがきっかけで結婚し1年。お腹に新しい命を授かりました。」 ・Iさん(24)「出会いが少なかった私に出会いのきっかけを数多く与えてくれました。おかげさまで4年ぶりに彼氏ができました!」 ・Aさん(31)「AIに提案されてなかったら、会うこともしなかったような人とまさか結婚するなんて笑」 【公式HP】 https://www.bachelorapp.net/
最強のアイコン
最強
◇ 営業事業 大手キャリアをはじめとする幅広い販売代行を行っております。 知名度の高いネット回線や格安SIMまで様々な商品を取り扱い、これまでに培った営業ノウハウを活かし、クライアント様のお声や想いに沿った提案をし、ご満足いただける成果を実現します。 ◇ クリエイティブ事業 WEBやSNSを駆使して企業の宣伝や人材獲得などの幅広い分野で効率的に売り上げに繋げていきます。 SNSから自社採用を実現したノウハウで採用コストを軽減、直接エントリーが届き直接採用で採用の中間コスト減らす事ができます。 企業の強みを1からヒアリングし、オリジナルコンテンツでご提案させていただきます。
合同会社未踏のアイコン
合同会社未踏
「広告って、こんなに真っ直ぐ人を動かせるんだ。」 私たちは、従来の広告モデルとは一線を画す、”レベニューシェア型の広告運用”を行っています。 通常のインターネット広告代理店では、「どれだけ広告費を使うか」「どれだけ制作物を納品するか」がビジネスの軸になります。 しかし、私たちは違います。 私たちが手がけるのは、クライアントの売上が上がって、はじめて自社の売上も上がるという、成果報酬型の仕組みです。 広告費をもらって終わりではなく、「一緒に売上をつくるパートナー」としてクライアントと向き合い、ユーザーの"欲しい"や"行動"を本質からデザインするマーケティングを行います。 ◆レベニューシェア型広告=三方良しの広告モデル ✅️ クライアントにとっては、成果が出ない限り費用がかからない=リスクが限りなく低い広告投資 ✅️ エンドユーザーにとっては、過剰に押しつけられる広告ではなく、本当に求めている価値を届けられる体験 ✅️ 当社にとっては、「広告費を消化すること」が目的ではなく、"売れる仕組み"をつくる楽しさと手応え この三者がWin-Winになる仕組みだからこそ、広告を"正しく使えば、世の中を良くできる"と本気で信じられる仕事です。
For A-careerのアイコン
For A-career
◆主な事業内容◆ ■えーかおキャリア事業部  ∟20代若手に特化した人材紹介事業 ■medica事業部  ∟医療・福祉業界特化の採用コンサル事業 ■リクロジ事業部  ∟物流・製造業界特化の採用コンサル事業 ■boom株式会社  ∟インフルエンサーマーケティング事業 ■QUEST株式会社  ∟Vtuber事業 上記に挙げた事業以外に、各事業部内で新サービスを2つ、プロジェクトベースで立ち上げております。 私たちは【世の中の社会課題の解決】×【仲間である社員の事業経営/マネジメント機会の創出】をテーマに、毎年新規事業を立ち上げ続けています。