長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
―― Global innovation company ――
世界中の人々が安心して豊かな生活をおくれる社会を創る。
これが私たちジオサインの掲げるビジョンです。
設立された2008年当時。住宅・建設業界では、過酷な労働環境等により、人的不祥事が後を絶ちませんでした。残念ながら、そのイメージは今もなお根強く残ってしまっています。特に実際に住宅を建てる前段階である地盤調査は、過酷な労働環境に加え、ずさんな調査やデータ改ざんが横行していました。
そんな状態を改善し、地盤調査データの信頼性を高め、造る人も住む人も安心できる住宅を建ててもらいたい、そんな強い思いからジオサインは誕生しました。
業界の実態をアプリケーションやシステムの開発を通して、「IT」の面から解決策を導いてきました。それが、当社の主力商材であるシステム『GeoWeb System』です。ジオサインは、この『GeoWeb System』と共に、情報の安全性と、労働生産性の向上に向けて、新たな価値を発信し続けています。
▼企業概要
当社は”住まい”と密接に関わる地盤調査の課題をIoTをはじめとしたテクノロジーで解決するためにサムシングホールディングス株式会社(JASDAQ上場)・兼松サステック株式会社社(東証一部上場)・株式会社アライブの3社の共同出資によって創業をされました。
”情報技術を活用し住宅産業に関わるすべての人に価値を貢献する”をミッションに、住宅購入者には安全を、ハウスメーカーには労働生産性の向上を、保証会社にはデータの正当性を提供する地盤調査ソリューション”G-Web System”を開発しました。
現在(2018年4月時点)、従業員12名の組織でありながら地盤調査ソリューション”G-Web System”の利用件数は累計40万件(平成30年2月時点)を突破し順調に成長を遂げています。近年、住宅地盤の課題が注視されるという追い風も受けてジャパンホームシールド株式会社(株式会社LIXILグループのグループ企業)と資本提携を行いました。
▼G-Web Systemとは
地盤調査の信頼性を高め、安心して住宅を建ててもらえるように住宅地盤第三者認証システム”G-Web System”を開発しました。
地盤調査及び地盤改良工事の実作業を、いつ、どこで、だれが、どの機械で行ったのか、調査・改良工事データと現場写真を記録し、インターネットを通してデータ管理をすることで、データの不正・改ざんを防止し、現場情報をリアルタイムに把握することができるシステムとなります。
地盤調査業界で発生している”調査データの改竄”、”調査がずさん”という問題の原因は調査請負価格の下落、調査員の過酷な労働環境によるものが大きいため、丁寧な調査を行うことが困難な状態に追い込まれています。”G-Web System”なら調査員は調査データをモバイル(スマートフォン等)で直接取得し、Webアプリを介して現場と事務所が調査データを共有できるため残業が減り、労働生産性が飛躍的に向上をしました。業務フローの改善に貢献するだけでなく、不正防止機能も備えています。不正がないことを証明したい場合は、出力する調査データに電子認証を付加することも可能です。
※特許取得済
▼株主構成
サムシングホールディングス株式会社
兼松サステック株式会社
ジャパンホームシールド株式会社
オリックス株式会社
当社は、これまで誰もやろうとせず、解決できないまま放置されていた問題に対してアプローチし続けてきました。どうすれば人々のくらしに貢献できるのかを考え続け、「もっとこうすれば良いのでは」「この案をやってみたい」という気持ちを大事にし、実現に繋げることができる環境です。少数精鋭だからこそ、社長との距離も近く、意見を交わしやすいのもポイントです。その分、求められる期待も高く、社員の成長速度の早さがやりがいへと通じるのも魅力です。
時代と共に変化する住宅産業にかかわるすべての人々のニーズに応えるべく、スピード感をもって新しい価値創造に挑戦し続けています。
▼事業展望
ここ数年、大手非金属メーカーや大手鉄鋼メーカーの改竄問題がニュースを騒がせており、様々な業界で不正が後を絶ちません。弊社が手掛ける"G-Web System"はアジアでも多く導入されており、地盤業界のデファクトスタンダートになりつつあります。当社のサービスが普及することによって地盤領域の”改竄”が減少をしていくことが想定されますが、このノウハウを"地盤"だけではなく地盤の上に建てる住宅にも広げていきます。
今後、住宅市場では中古住宅の流通が活発になってくることが予想されていますが、弊社が培ってきた地盤調査の知識を生かし、地盤調査から中古住宅販売までトータルで管理できるシステムの構築を目指します。2021年までの上場を視野に入れ、住宅産業に最も貢献する企業となるべく、新規システムの開発を行っていきます。
▼募集背景
新しい挑戦をするために人材採用を通じて組織強化を図りたいと考えています。現在、弊社が手掛けている事業は順調に成長を遂げており、新しい商品・機能開発の声がお客様および現場から次々と届いています。そのため、今回、インターン生として入社する方には当社商品の開発業務(モバイルアプリの開発)をお任せします。もちろん、インターンの期間中だけではなくお互いの合意があれば正社員として迎え入れる用意もできています。選考条件として重視することは、弊社の事業や業務内容に関心を持ってもらい辛抱強く取り組めることです。組織全体として残業時間が少ないため、受け入れ可能時間は、20時までとなります。
▼仕事内容
入社後は開発部に在籍してもらいます。出社してもらう度に課題をお渡しして業務を行ってもらいます。開発の未経験者や文系の方でもご安心ください。一人前のエンジニアとして開発ができるように育成していきます。当社指定の資格試験については受験料を負担します。開発の担当領域は本人の意向やスキルに応じて変わっていきます。
上司となるマネージャーの前吉は就職をしてからエンジニア一筋で開発業務を行ってきました。上場企業でプロジェクトリーダーとして積んだ経験を直接、伝えていきます。WEB系企業の開発手法と異なり、ひとつひとつの業務に関して、腰を据えて開発をできることが働き方の特長のひとつです。