長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
お客様のニーズに応え、尚且つ社会的責任を果たすことで、自社完結ではなくビーライトグループを取り巻き、関わってくださる方々と共に「快適で安心をもたらす社会の創生」の実現を目指していきたいと考えております。 創業以来、様々な挑戦を続けて参りました。 目標から振れることなく、今後さらに魅力あるグループとなることを目指し、精進してまいります。
ビーライトでは電気に関する様々な工事の設計・施工管理を行っています。また電気工事を通して適切かつ有効に運用できるシステムをお客様に提供。20年以上の経験や実績、理念に基づき、電気工事における計画立案から設計施工・管理・運用のフローをおこないます。
職場は活発な雰囲気で、風通しがよくコミュニケーションが多め。 退勤後に幹部と一緒にお茶をしたり、グループ全体で忘年会や運動会などのイベントを開催したりと、 役職・所属企業問わず交流機会があります。
■ 私たちについて
「設備業界」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
「縁の下の力持ち」「専門的で難しそう」そんな印象があるかもしれません。
でも、私たちは違います!
「設備業界を、ワクワクする業界へ」 これが、私たちのミッションです。
実は、建設業界の志望者は年々減少傾向…。
そんな中でも、ビーライトグループには毎月30名近い応募者が集まっています。
「設備業界だから」と守りに入るのではなく、攻めの採用戦略を仕掛け、企業の魅力を最大限に発信しています!
今回のインターンでは、「発信する力」で採用の新しい形をつくる仲間を募集します!
「待つ採用」ではなく、「創る採用」へ。
あなたも、攻めの採用に挑戦してみませんか?
■ 具体的な業務内容
あなたには、採用・人事チームの一員として、会社の未来を創る大切な役割を担っていただきます!
単なるサポートではなく、「攻めの採用」を仕掛けるメンバーとして、以下の業務をお任せします!
① 求人作成・スカウト業務
・魅力的な求人票を作成し、会社の魅力を伝える内容に仕上げます
・ターゲット人材に向けてスカウトメールを作成し、求職者に響くメッセージを届ける
・採用戦略の立案と実践を一緒に考え、応募者を引き寄せる方法を模索
② 採用イベントの企画・運営
・インターン説明会や会社説明会の企画・運営を担当し、求職者とのつながりを深める
・採用プロモーション活動(SNSやWebを活用した採用活動)を通じて、より多くの人に会社を知ってもらう
・学生や求職者と積極的にコミュニケーションし、会社の魅力やビジョンを伝える
③ 人事戦略・データ分析
・採用活動の効果を分析し、データを基に改善策を提案
・市場調査や競合分析を通じて、より効果的な採用手法を考える
・「どうすればもっと良い人材を採用できるか?」を一緒に模索し、採用戦略をより洗練させる
■ こんな人におすすめ!
✅ 採用や人事の仕事に興味がある!
✅ 文章を書くのが好き!ライティングに挑戦したい!
✅ 「会社の魅力を伝える仕事」に興味がある!
✅ 人と話すこと・コミュニケーションが好き!
✅ マーケティングや広報に興味がある!
\ひとつでも当てはまったら、まずは話を聞きにきてください!/
■ このインターンで得られること
採用・人事の実務経験(企業の「人を採る」仕組みを知れる!)
ライティング・ブランディングスキル(採用広報・マーケ視点も身につく!)
データ分析・マーケティングの知識(採用のPDCAを回す実践経験!)
「人の心を動かす」採用戦略の実践(ただ採用するだけじゃない、戦略的な人事を学べる!)
企業の未来をつくるのは「人」。
その「人」を採用し、会社を成長させる。
そんな経験を積みながら、一緒に成長しませんか?
\少しでも興味があれば、まずはカジュアルにお話ししましょう!/
「面白そう!」と思ったら、お気軽にエントリーを!