長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
TOMAPは「すべての人に選択の自由を」というミッション(存在意義)のもと、自分で考えて行動する人たちを増やしていくために、教育事業を展開する会社です。同社では「選択の自由」について、「①価値観をアップデートできること②自らの意志で決められること③社会に価値を提供できること」の3つの意味として定義づけています。
<事業ビジョン(私たちが生み出す価値)>
①気づき / Overwhelming Insite
価値観の変革を伴う気づきが生まれる人との出会いやコミュニティをつくります。
②主体性 / Growth of Will
「Sense of wonder」を呼び起こす有効なきっかけをつくります。
③探究 / Exploration of ability
遊び、学び、社会を繋ぎあらゆる人が成長するための仕組みをつくります。
すべての人が選択の自由を掴める社会の実現のため、プログラミングスクール/コミュニティ/イベントなど、自分で考えて行動できる人を増やしていく教育サービスを展開しています。
◎30日間無料のプログラミングスクール
『より多くの人に大きなきっかけを』というコンセプトで誕生した、30日間無料で学習できるプログラミングスクールです。専属のキャリアメンターが受講生のプログラミング受講後のキャリアまでを描きます。
◎フリーランス特化型プログラミングスクール
コーディングだけではなく、デザインカンプ、要件定義、保守運用まで一気通貫して学習することができます。副業、転職、フリーランス転身など、個人の「なりたい」に合わせたキャリア支援を行っています。
◎コミュニティ
約2000人のコミュニティ!すでにスクールを卒業してフリーランスとして活動している卒業生や在校生同士がつながる場として毎月交流会を開催しています。年に1度のビッグイベントでは、全国各地から300名が集います!
◎企業マッチングイベント
新卒や中途で就職を希望しているスクールの受講生と、エンジニア職での採用をしたい企業とのマッチングイベントなども開催しています。コミュニティの強みである温かさやカジュアルさを活かして、就職イベント感のない空気作りにより、お互いの素を曝け出せる場を創出しています。
◼︎TOMAPってどんな会社?
https://bit.ly/3Q2VyQt
◼︎TOMAPインターン出身の明大生が出演する動画が、127万回以上視聴されています!
【広告志望、ゼッタイみて!!元博報堂の鬼教官が、大絶賛の面接。】
https://youtu.be/YIFDiECQUe8?feature=shared
◼︎TOMAPインターンからソフトバンクへ入社!インターン生のインタビュー記事はこちら
https://tomap.notion.site/1906ac6542d180b1a231e11d1213eb4f
▍業務内容
SNSを通じてアポイントを獲得し、プログラミングスクールに興味を持つ個人顧客に対してオンライン面談で営業活動を行う部門です。顧客層は就活中の学生やIT企業に興味を持っている学生がほとんどのため、同学年の方に対して営業活動を行っていただきます。アポイントを獲る方法やアポイントが取れた後の具体的なフロー、オンライン面談で何を話すかなどは全て研修で学んでいただきますので、インターン未経験の方でも歓迎です。
また社内行事やイベントが盛んなので、インターン生同士や社員とすぐに仲良くなれる環境です。
>>イベントの様子を写真で見る⏩ https://drive.google.com/file/d/11fpUxgzU7cmls00U5-3U2ZmJZqigY27f/view?usp=sharing
▍キャリアステップ例
①研修(2週間)
座学研修やロープレ研修を行い、営業活動の概要を掴んでもらいます。厳しいロープレに合格するまで何度も実践するので、未経験でもほとんどが1ヶ月目から成果を出しています。
↓
②営業開始
研修を終えたら実際にアポイント獲得に向けてSNSを運用していきます。アポイントが取れたら実際に自分でお客様にヒアリングを行い、プログラミングのニーズを発掘していきます。プログラミングニーズがある方はその後社員に引き継ぎ、実際の商材の説明やクロージングは社員が行います。月に30人ほどとアポイントを実施します。
↓
③クローザーデビュー
アポイント獲得とヒアリングに慣れてきたら、営業活動の中で最も難しいと言われている部分である提案〜クロージングに挑戦することも可能です。有料プログラミングスクールの説明と、支払い方法の説明、契約の締結といった部分を担当します。
↓
④マネージャーデビュー or 部署移動(マーケ、人事、事業開発 etc...)
営業として成果が安定してきたら、マネージャーに昇格し自分のチームを持つことができます。あなたのノウハウをチームに落とし込み、トップチームを目指しましょう!
個人表彰やチーム表彰があり、受賞するとプレゼントをもらうことも!
▍TOMAPの特徴
★「無形商材×個人営業×高単価商材」で本質的な営業スキルが身につく!
個人向けの高単価・無形商材は営業の中でも難易度が非常に高いと言われています。TOMAPでは高難易度の営業を基礎から学べるだけでなく、研修終了後も上司がつきっきりでインターン生の指導に入るため、自分の課題を明確にし改善するためのアクション設定を素早く行うことができます。高速でPDCAを回すスキルが身につくので、未経験でも入社1ヶ月目から契約を取れる成長環境が整っています。
★第二創業期のメンバーとして働ける!
現在設立から7期目というフェーズに入り、主軸としているプログラミングスクール事業以外にも新規事業の計画が立っています。新規事業をローンチするにあたり、社員だけではなくインターン生もアサインの対象となっているため、手を挙げれればさまざまなことにチャレンジできる環境です。その分大変なことも多いですが、経営陣や社員とランチや飲み会に行く機会も多いので、近い距離でビジネスについて学ぶことができます。第一創業期のインターン生は、新卒1年目から事業責任者や事業部長と言った役職についていたり起業している方も多く、ビジネスパーソンとして同年代よりも遥か先を歩めるのが特徴です!
★若いうちから自分の個性について理解できる!
まずは、営業としてご入社いただきますが、他にマーケティングやライター、採用、事業企画、イベント企画など営業と並行してさまざまな分野で業務にチャレンジすることが可能です。学生のうちからいろんな職種を試して自分に合った職業を見つけたいという学生にはぴったりの環境です。
▍こんな方におすすめ
就活で無双したい
学生のうちに市場価値を上げたい
社会に出た時に即戦力になるスキルを身につけたい
学生のうちからとにかく稼ぎたい
▍インターン生の内定先
セールスフォース、リクルート、キーエンス、野村総合研究所、船井総研、Amazonジャパン、SoftBank、三菱商事、楽天、富士通、PwC、NTT東日本、NTTデータ、電通デジタル、東京海上グループ、マイナビ、パーソル、LIFULL、レバレジーズ 他
※セールスフォース、LIFULLではトップセールスを受賞するなどして活躍中
▍働き方
・一部リモートワーク可(研修期間は出社必須)
・時間はフレックス(シフトの提出はなく、月曜〜日曜日の9:00〜23:00の間で好きな時に出勤OK)
⚠️業務ではご自身でPCを用意していただく必要がございます。PCを持っていない方は業務遂行が難しいため、あらかじめご用意お願いします。
▍選考フロー
1 応募
2 カジュアル面談(オンライン)
3 代表面接(対面)
4 合否
5 研修
▍応募条件
・大学1年生〜4年生の方(就活が終わった方でも歓迎!)
・圧倒的な成長をして周りと差をつけたい方
▍求める人物像
・アドバイスやフィードバックを柔軟に受け入れ、吸収することができる
・分からないことや出来ないことを自発的に解決しようとする主体性を持っている
・自分の仕事を最後までやり遂げられる
・成長意欲があり、貪欲に成果を追い求められる
▍月収例
例:
・青山大学3年生・男性
入社6ヶ月で、月収28万円達成。
⏩時給換算¥2,800程度
・大学受験浪人中18歳・男性
入社6ヶ月で、月収50万円達成。
⏩時給換算¥5,000程度