長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
世界中で一番飲まれている動物乳はヤギ乳です。牛乳は人間の組成とはかけ離れたミルクです。食アレルギーや乳糖不耐症の様な消化トラブルの遠因がここにあります。ヤギ乳は哺乳類動物なら母乳の代わりに与えても問題ありません。ヤギ乳は微量の栄養素が豊富で消化スピードが速く、安全なミルクです。ヤギ粉乳の最大の用途は赤ちゃんの育児粉乳です。ヤギ乳は食品原料だけでなく、化粧品・石鹸の原料としても有用です。このようにヤギ乳には色々な有用性が有るにも拘わらず、日本だけは食文化が無い為、人々が関心を持たず利用されていないのは残念な限りです。ミルク本舗は日本で唯一ヤギ乳製品を専門とする輸入商社です。ヤギ乳の素晴らしさをPRし、生活にヤギ乳を取り入れて健康と美容に貢献する事を事業目的にしています。
ミルク本舗はヤギ乳を専門とする輸入商社です。
1.オランダのヤギ乳メーカーと直取引での輸入
2.ヤギ乳製品の原料・製品の卸
3.ヤギ乳製品のOEM
を主たる事業内容としています。
ミルク本舗は小さい会社です。1人1人の役割が大きくやりがいが有ります。日本で今までに存在しない事業を拡げてきました。未開の地を開拓する様なパイオニア事業が私たちの領域です。自らの発想を実現する為に行動力が求められます。失敗しても構いません。未知の分野に飛び込む勇気が必要です。多くの失敗から得られた知見が大きな利益を生み出します。新たに入社した人に経営者自らが指導し、仕事を任せます。研修後自分の判断で新たな事業分野を開拓して頂きます。
❙ 募集背景
弊社はヤギ乳製品輸入卸に特化した企業です。
皆さんは「ヤギミルク」を飲んだことがありますか?
乳業界に30年間従事していた私は「ヤギミルク」を知った時、優れた乳製品でありながら、
食文化が日本になく、かつ知られていないことにとても驚き、残念に思いました。
もっと多くの人に知って欲しい、そして健康的な生活に役立てて欲しいという想いを持ち、
この会社・事業を立ち上げて、日々尽力しています。
❙ 業務内容
弊社の製品を広めるために必要な業務全般を行っていただきます。
✔ マーケティングや販売戦略立案実行
✔企業へヤギ乳原料取扱いの法人営業
✔ 店舗・ネット通販へヤギ乳製品販売のお願い
✔ その他PR・営業活動・業務全般
========================
アフリカに靴を広めにいった二人の営業マンのストーリーをご存じでしょうか。
当時のアフリカは靴を履く文化がなく、
誰もが裸足で歩いていました。
その光景は見た一人は、
「誰も靴を履いていない、そもそも文化がない」
これでは売れるはずがないと諦めて帰国しました。
一方でもう一人は、
「誰も靴を履いていない、みんなに売れる!チャンスだ!」
とセールスを始めて、どんどん靴を売りました。
同じ光景でも人によって受け取り方、解釈は変わります。
後者の考え方ができる人、その状況が面白いと思える人は、
今回のポジションがぴったりだと思います。
========================
オランダ本国に日本社員が駐在して、
独自の販路で輸入仕入れており、クオリティの高い製品を用意できています。
製品には自信がありますが、
まだまだ国内に広められていないのが現実。
日本にこの素晴らしい製品を広めていくために、
みなさんの力を貸していただけると嬉しいです。
❙ ヤギミルクのポイント3つ
① 完全栄養食
ヤギは雑食性のため、牛とは違い、
そのミルクには数えきれない栄養元素が含まれています。
まさに理想的な完全栄養食品です。
② 消化スピード
ヤギ乳の消化吸収は牛乳よりかなり良い事が知られています。
1つの比較例として、
牛乳のホエイプロテインが1時間で17%吸収されるのに対し、
ヤギのホエイプロテインは1時間で77%消化されます。
約4倍以上の消化スピードであると言えます。
③ 安全なミルク
日本人には牛乳が体質的に飲めないという方が沢山いらっしゃいます。
原因は体内に乳糖という成分を分解する酵素がないことですが、
ヤギ乳にはこの成分があまり含まれておりません。
牛乳ではなくヤギ乳であれば飲めるという人もいらっしゃるので、
ケーキやパンなど牛乳を使用した食品を諦めていた方々にも喜んでいただける製品なのです。
❙ 代表略歴
代表取締役:伊藤 司
立命館大学経営学部 卒
■ 1980年3月
雪印乳業系代理店に入社。市乳、飲料、冷菓卸業務に従事。
■ 1985年2月
取締役に就任し9期、代表取締役を7務める。退任後、非常勤嘱託となる。
■ 2010年8月
豪州ヤギミルクの輸入を始める。
■ 2012年1月
ミルク本舗を創業。ヤギミルクの輸入国をオランダに変更。
■ 2018年6月13日
ミルク本舗を法人化、代表取締役に就任。