長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
放送業界のオープン化を目指して、20代中心のエンジニア組織が業界を変革させていくことを目指しているスタートアップ企業です。
■NAXAについて
NAXAは、デジタルトランスフォーメーションを通して、放送業界のあらゆる課題解決に取り組んでいます。
20代中心のスタートアップ企業ですが、放送局のシステム開発から、AIを活用した自社プロダクトまで、幅広い事業を展開しています。
代表がエンジニア出身もあり、GitHubのIssueでタスク管理をしたり、Kubernatesを使ったインフラ運用など、エンジニアとしては居心地が良い環境を目指しています。
◾️どんなことをやっているか?
弊社では、動画技術とAIを組み合わせ、放送局の業務効率化のためのシステム開発を得意としております。
ARIB仕様に準拠したシステム開発はもちろん、データ放送やHybridcast、Google TVやHTML5搭載のConnected TVなど、幅広い領域をカバーしており、放送のIP化やインターネット配信が進む中、技術好奇心が高い若手エンジニアが放送業界の改革に切り込みます。
創業して間もないですが、在京・在阪局さまの開発支援を中心に、今後はローカル局やCATV局向けに、放送設備コストを減らすためにAIを活用したプロダクトを開発中です。
弊社は東大本郷キャンパスのすぐそばにあり、東大生はもちろん、近隣の大学からもインターン生が来ています。
エンジニア、動画クリエイターを中心に、部活や大学の研究室のような空気で活動している点が特徴です。
個々人がプロ意識を持ちながら業務に従事していますが、チーム全員でサポートし合う環境でもあります。
不明点はぜひ面談や面接でお尋ねください!ご応募お待ちしております。
弊社は創業以来「メディアとエンタメのあらたな未来」をミッションとし様々な事業を展開し成長してきましたが、今後も引き続き成長し、ミッションを体現していくためには、変化に対応できる専門性の高い開発組織が必要と考えています。 現在も様々な取り組みを進めておりますが、まだまだ道半ばであり、また課題もあります。そのような中で、弊社のミッション・バリューに共感し、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていき、主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。
【具体的な業務内容】
Webアプリケーション開発、サービス改善に携わっていただきます。
Webエンジニアとして開発だけを担当するのではなく、サービスの機能企画や仕様設計等、プロダクト全体を通しての視点でサービス価値を高めていくことを追求していただきます。
– Webアプリケーションのフロントエンド及びバックエンド設計・開発・運用
– ユーザーや社内から出た要望・改善案を元にサービスを改善
– 継続的なリファクタリング、バグの修正
– プロダクト本部やデザイン組織と協力、開発の生産性を上げるためのデザインシステム、コンポーネントの構築
## 技術スタック
・言語(フロントエンド):TypeScript (Next.js)
・言語(バックエンド):Python /Go
・インフラ:AWS (EC2 / ECS /Fargate / CodePipline / Lambda, etc.)
・データベース:TiDB / Elasticsearch / Redis / DynamoDB
・CI / CD:GitHub Actions
・ソースコード管理:GitHub
・チケット管理:GitHub Projects
・ツール:Figma
・開発手法:Agile (Scrum, etc.)
・監視・運用:CloudWatch Logs / Sentry / Grafana Cloud