長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
ー・ー知恵とテクノロジーで新しい事業を創造するー・ー
オープンアソシエイツからWebを中心としたオペレーションを主事業に100%子会社として設立した株式会社セグメントは今年で設立12年目を迎えます。
起業の作法と事業経営の知識を習得し、実践する場として起業家が集まっている会社なので、新規事業が次々と生まれていくのが特徴です。
事業の立ち上げと継続的な利益の創出は企業の前提として、その先にある社会課題の解決やイノベーションへのチャレンジをどれだけできるかということがセグメントの目指す方向です。
◇代表取締役社長 石井 岳之◇
1981年千葉県生まれ。
慶応義塾大学経済学部卒業後、オープンアソシエイツ(現 RPA ホールディングス)に入社 。
2016年、セグメント代表取締役に就任。
▽代表からのメッセージ
テクノロジーについて我々が注目していることは、デジタライゼーションがツールとして一般化しており、誰もが使い、価値を出せるようになったこと。その結果として、定型業務がなくなり、データの活用や、正解のない未来に対する意思決定やチャレンジの重要性が増しています。
また人の役割と価値の出し方が変化しています。テクノロジーの理解・実践は必須スキルになっています。ファイナンスの理解、優秀な外部企業と連家するマネジメントスキルが価値を出す上で学習し、習得していくことが、これからのビジネスでは求められます。
こういった変化をチャンスとして捉え、硬直化した市場や産業をロボットと人によるトランスフォーメーションで新しい価値を出していくことに挑戦している会社です。
現在は主にロボットアウトソーシング・ロボットトランスフォーメーション・RaaS・コーポレートベンチャーキャピタルの4軸で事業を展開しています。
【国内・外資企業含め100社以上のBtoBマーケティング支援事業をおこなっております】
新しい分野×マーケティングをキーワードに1年間に1つの新規事業を創出し、マーケティング業務全体のアウトソーシング事業に取り組んでおります。
【サービス一覧】
『RPA BANK』https://rpa-bank.com/about/
RPAの実践に必要な情報、ロボットの開発と運用に必要なスキルの習得の場、RPAに関わる皆さまが持つ課題や悩みの共有可能なコミュニティの場を提供するデジタルレイバープラットフォームです。
『PRESCO』https://presco.ai/#about
成功報酬型プロモーション(アフィリエイト)を軸とした各種サービスを展開しています。
『Marketing Be』http://marketing-be.com/
見込み客の開拓や新規顧客の獲得、カスタマーサービス、マーケティングを実現し、ビジネスの成長と拡大をもたらします。
株式会社セグメントでは、機会を与えられるのではなく、自ら生み出す。
ルールに従うのではなく、ルールを作る。そんな能動的な行動をとることを大切にしています。
変化を好み、成長意欲の高い人にとってセグメントは最適の環境です。セグメントには挑戦を賞賛し、失敗を理解する風土が培われています。
現在、インターンシップ生は20名弱ほど就業しており、お互い切磋琢磨しながら日々成長しています。過去のインターンシップ生もインターンで成長し、Googleやサイバーエージェントなど名だたる企業に内定し、就職に成功しています。
▼業務概要
新規事業の企画/検証業務
▼具体的な業務
・企画
仮説に基づいた新規事業案を企画します。
市場の変化は?長期のトレンドは?顧客の課題は何か?を考え、プロダクト仮説を組み立てます。
・調査
仮説の制度を高めるために、市場の調査やユーザーヒアリングを行います。
- 市場規模(TAM・SAM・SOM)の算出
- 顧客のペインが実在するのかのヒアリング
- 競合調査 etc…
・事業計画
- 調査した内容をもとに財務計画等を作成します。
- PL
- 競合優位性
- マーケティング戦略の検討 etc…
・MVPの作成とPoCの実施
- 事業仮説の検証をするために、MVP(実用最小限の製品)を開発して検証します。
- 機能一覧の作成
- 画面イメージの作成 etc…
BizDevチームの業務は、開発設計~営業・マーケティングまで幅広いですが、全てのスキルセットを持っている必要は在りません。
チームで協力しプロジェクトを前に進めることが最も重要です。
そのためには高いコミュニケーションスキルが必要です。