長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
■会社概要■
株式会社Hub Worksは
【時間・場所・組織にとらわれず、「快適・自由」に働ける機会を提供していきたい!】
という想いを実現するために、「働き方デザイン」に取り組んでおります。
現在は「リモートワーク×シェアオフィス」という手段を切り口に、
一般のオフィスからシェアオフィス移転のご提案などを通じて、クライアント企業様の働き方をデザインしております。
また、コンテンツマーケティングの事業に力をいれており
クライアント様のウェブコンテンツ制作を行っております!
■会社概要■
株式会社Hub Worksは
【時間・場所・組織にとらわれず、「快適・自由」に働ける機会を提供していきたい!】
という想いを実現するために、「働き方デザイン」に取り組んでおります。
現在は「リモートワーク×シェアオフィス」という手段を切り口に、
一般のオフィスからシェアオフィス移転のご提案などを通じて、クライアント企業様の働き方をデザインしております。
また、コンテンツマーケティングの事業に力をいれており
クライアント様のウェブコンテンツ制作を行っております!
■事業内容
・Webマーケティング事業(コンテンツマーケティング)
・Webメディア事業
・不動産再生事業
Webマーケティング事業とコワーキングスペースプロモーション事業を行っており、
大手広告代理店出身者を中心とした、Webマーケティング経歴が豊富なメンバーが多数在籍。
幅広いWebチャネルで成果にコミット、高いパフォーマンスを出しています。
コワーキングスペース事業では、検索ポータル「Hub Spaces」を運営中です。
■インターン生の内定実績
・Amazon Japan(2023年新卒採用)
・アストラゼネカ(2022年新卒採用)
・タタコンサルタンシーサービシズ(2022年新卒採用)
・株式会社クラレ(2022年新卒採用)
・NTTデータ(2022年新卒採用)
・サイバーエージェント(2022年新卒採用)
・オプト(2022年新卒採用)
・デジタルホールディングス(2022年新卒採用)
・楽天(2021年新卒採用)
■Hub Spaces(ハブスペ)
https://hubspaces.jp/
2019年にローンチしたシェアオフィス検索ポータルサイトです。
入力いただいたお客さまの条件をもとに、全国のコワーキングスペースの中から最適なコワーキング・シェアオフィス・レンタルオフィスをご紹介します。
■実績と今後の展望■
新規事業なので成長性は未知数ですが、業務範囲は広く大きな裁量を持って仕事に臨むことができます。
お客さまのほとんどが大手企業様で、対象となる業界は転職・人材や、キャッシュレスなどの金融、不動産などtoB向けを含めた広い業界にわたります。
今後の展望としては、2~3年のスパンで新規事業を主力へと引き上げていきます。
■オフィスの雰囲気・働き方■
約15名のメンバーは他業種から来た人もいれば、学生インターンもいて、バックグラウンドは多種多様です。性格的には穏やかで誠実、柔らかい雰囲気の方が揃っています。
シフトは柔軟で、週3日、1日4時間~勤務いただけます。
もちろん、就活など状況に応じて都度相談してもらえれば、柔軟に働けるようにします。
裁量が多く、幅広い経験ができるため卒業していくインターン生の内定獲得実績も輝かしいです!
■インターン生の内定実績■
・株式会社セールスフォース・ジャパン(2025年新卒採用)
・富士フイルム株式会社(2025年新卒採用)
・Amazon Japan(2023年新卒採用)
・アストラゼネカ(2022年新卒採用)
・タタコンサルタンシーサービシズ(2022年新卒採用)
・株式会社クラレ(2022年新卒採用)
・NTTデータ(2022年新卒採用)
・サイバーエージェント(2022年新卒採用)
・オプト(2022年新卒採用)
・デジタルホールディングス(2022年新卒採用)
・楽天(2021年新卒採用)
■仕事内容■
お客様のWebサイトに掲載するコンテンツ制作・マーケティングを行います。
インターンでは、実際に掲載するコンテンツを企画~完成までのフェーズのうち、パート(orオール)の担当をしていただきます。
具体的な業務はWeb記事制作や資料作成、記事の編集、ディレクションなどを通して、より人々が読みたい、見たいと思うものを作っていくお仕事です。
■詳細■
まずはご本人の適性を見つつ、下流から上流まで携わっていただきます。
Writingが得意な方であればコンテンツのディレクションから入っていただき、徐々にクライアントへの折衝や全体のとりまとめをお任せしていきたいです。また、記事以外にもパンフレットや動画作成、マンガ、インフォグラフィックなども取扱うため、資料やデザイン作成にも挑戦できます。
基本的にはPJ単位で動いているため、成果をきちんと出していれば裁量を持って進められます。