株式会社third phaseのカバーイメージ

株式会社third phase

https://tiktok.thirdphase.co.jp/

所在地:

東京都千代田区飯田橋2-5-4

アクセス:

4月から飯田橋駅 徒歩6分

株式会社third phaseの目指していること

現代の日本に蔓延する、努力している人や挑戦している人を腐す風潮を消し去り、誰もが応援されながら挑戦することができる社会を作ることが弊社のミッションです。

人間には3つのフェーズがあります。

第1に「自分のために努力するフェーズ」
第2に「他人のために努力するフェーズ」
そして第3に「努力が認められ、社会を巻き込み応援されるフェーズ」

弊社は人々をこの第3のフェーズに巻き込む「一億総応援社会」の創造を目指す思いから社名を「third phase」に致しました。

事業内容

TikTok運用代行
Instagram運用代行
自社メディア運用
組織マネジメントサービス

社風・風土

会社設立から4年、急成長フェーズのスタートアップ企業です。

SNSの運用代行には圧倒的な自信があり、弊社制作ショート動画の総再生数は5000万回以上!
大手にはできない細やかなサービスでクライアントの満足度も高く、今後もアグレッシブに成長を追求していきます。
社員だから、インターンだからといった仕事の線引きはなく、フラットに実力ややる気を評価し、大きな裁量を一人一人に与える企業風土です。

【third phase行動指針10ヶ条】
①ロジカル・ラテラル・クリティカル - 常にさまざまな角度から物事を考えて、目の付け所をシャープに!
②うまいより、速いがいい。 - 失敗を恐れずにどんどんチャレンジ!100%できなくてもまずはやってみる。
③圧倒的当事者意識 - 自責思考。自分で現状を変えていく
④何を食べるかじゃない、誰と食べるかだ。 - 一番大事なのは仲間を大切にすること
⑤素晴らしいじゃ足りない - 相手の期待を上回る結果を常に目指す
⑥等身大でいること- 自分に対しても相手に対しても、正直でいること
⑦過ちを犯すのは人ではなく仕組み - ミスをした人を責めるのではなく、起きた事象に対して視線を向けること
⑧Work! Work! - ワクワクしながら夢中で働くこと
⑨Always Be Creative! - 普通であることに満足せず、細部までこだわること
⑩No Hungry, No Glory - 現状維持は後退と同じ、貪欲に成長を目指す

会社概要

会社名
株式会社third phase
設立日
2021年05月
従業員規模
~10名
所在地
東京都千代田区飯田橋2-5-4