Infra Award受賞企業インタビュー|メンターシップ優秀賞【株式会社オースタンス】
Infra運営事務局が自信をもってお勧めできるインターン企業を表彰するInfra Award。
今回は第一回Infra Awardで『メンターシップ優秀賞』を受賞した【株式会社オースタンス】にお話しをお伺いしました!

- 企業名:株式会社オースタンス(https://ostance.com/)
- 設立年:2015年1月
- 事業内容:シニアDX推進事業
- 所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目14−10長沼ビルディング 6階
- 社員数:33名
インターン生も会社を成長させる仲間。メンターシップ優秀賞を受賞!
メンターシップ優秀賞とは、インターン生へのサポートで成長を促進している会社を表彰するもの。
株式会社オースタンスは卒業ギリギリまで長期インターンを続ける学生が多く、入社後の満足度も明白でした。
さらには、「インターン生であれ、社員であれ、一緒に船を造る」という考えのもと、インターン生が社員と同等の裁量を持っているそうです。
オースタンスでは、会社紹介への出席や飲み会・社員旅行へインターン生が参加できるだけでなく、人事評価シートなどもインターン生と社員で差をつけることなく、同じ仲間として記入しています。立場による差をなくし、弊社からも最大の期待をかけて関わることで、インターン生の活躍がつくり出されていると思います。

各職種で活躍するインターン生!働く環境とは?
リクルート出身の社員が多く、インターン生はマーケティング・エンジニア・ライターなど様々なポジションで成長をしています。
半年に一度は必ず上司と実績を振り返り、昇給のチャンスもあるのが特徴です。さらには、社内で最も活躍した人を決める「MVP」授賞式もあり、インターン生が受賞する可能性も!これまでには1500名規模のカンファレンスの集客を1人で対応してくれたインターン生もいて、社員一同もインターン生の成長と活躍にはいつも感謝をしています。
制度が整っている以上に、インターン生を大切にしようという文化が根付く株式会社オースタンスでは、素敵な経験ができるはず。
挑戦心があって、積極的に取り組める人におすすめのインターン!
今回、株式会社オースタンスからお話を伺い、「長期インターンは学生時代の時間を過ごす場所」と捉えがちな学生にとって、より可能性が広がる職場なのではないか、と思いました。
オースタンスは挑戦意欲があって主体的に動ける人材を求めています!お仕事の内容はあまり聞いたことがないかもしれないですが、2人に1人が50歳以上の日本でこれから必ず伸びていくシニア向けのサービスを提供している会社です。ぜひ私たちの仲間として働いていただける方をお待ちしています!
成長したい!という学生はぜひ応募してみてください!
採用前の面接から徹底して価値観のすり合わせをしています。面接では必ず学生から自分の歴史を聞いて、学生と弊社の価値観があっているかを確認しています。どれだけ優秀でも、価値観が合わなければ他のインターンをお勧めしています。