長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
▼事業展望
2022年までに当社経由で1万名の外国人の雇用を日本国内で実現しようと計画をしています。
そのために例えば、以下のことを考えたり、やったりしています。
・単なる教室という概念を超えた現地センターで、マインド形成を含めた、あらゆる五感を刺激しながら、
日本で就労するためのハイエンドのトレーニングの場を提供
・上記のリアルな場にとどまらず、オンラインなどのバーチャルを組み合わせて、時間と空間を超えていき、拡張性を生み出す
・母集団を集めたり、面接したり、トレーニングしたりするMethodを独自に工夫し、考えて、実行して、新たな価値を生み出して行く
・単なる人手不足というワーディングは他社がやるので、うちはやらない。それより付加価値を生み出して、各分野で優秀な人材を作り出し、継続的で持続的な発展をする
・量的な拡大を狙って、システム開発も行い、運営は自動回転する領域をつくっていき、利益構造を高める。さらにその利益は顧客、従業員、投資へ還元していくサイクルをつくることで、永続的に発展する企業を目指す
まずは、ベトナム・ミャンマー現地のトレーニング旗艦センターを立ち上げ、これから、イノベーション企業として、常識的なMethodにしばられず、Disruptiveな取り組みを行い、新たな価値を想像していきます。
2019年5月15日に 現地で開所式を開きました。
YS Flora Vietnam Grand Opening in Hanoi
2019年6月13日には、企業を集めて現地センターでは初の面接会を開催しました。
VTJ Recruiting Fair in Hanoi
この勢いのまま、2020年にはミャンマーの展開も本格的に開始しました。
2020年2月5日に、現地センター開業式&特定技能説明会を開催しました。
YS Flora Myanmar Grand Opening in Yangon
▼当社について
ミッションは「日本で就労する外国人を一人でも多く生み出す事」です。現在、アジアに特化した人材総合サービス事業を展開しており、特にベトナム・ミャンマー市場に強みを持っています。外国人の雇用に関して関心を持っているが、前に進まない企業も多くある中で受け入れの仕組みから設計することができます。それは自社で外国人を雇用したり、ビジネスだけではなく代表の前田が現地でのホームパーティーをはじめとしたローカルなネットワークをひとつひとつ構築をして、一人の人間としての国民性をデータだけでははわからない情報を抑えているからです。
▼事業内容
エンジニア・介護をはじめとした様々な業種において、
人材と企業様両面のサポートを一貫して行っています。
▼具体的な事業
・ベトナム・ミャンマーをはじめとした、有望な海外の各国のパートナーとの関係作り
・海外人材の現地開拓や日本や企業のプレゼンテーション
・増大している在日外国人の開拓と就労機会の提供
・グローバル人材を雇用する企業の開拓と雇用機会の提供
・雇用までの日本語・ビジネスマナー等教育
(現地での母国語によるサポート→日本人による日本語でのオンライントレーニング)
・雇用後の人材のフォロー
・雇用後の企業のフォロー
・セミナーの開催と実施とフォロー
▼事業展望
2020年までに当社経由で1万名の外国人の雇用を日本国内で実現しようと計画をしています。また、外国人の雇用だけではなく受け入れた企業がその後に海外展開および商品開発やマーケティングなど新しい事業が開発される礎となるように考えています。自社でも外国人の感性を活かしたビジネスを展開していくつもりです。
少人数でアットホームな雰囲気です。学生のインターンでも、創業者であり代表の前田より、ビジネスのノウハウやグローバル事業について直接学ぶことができます。また、自分からどんどんチャレンジしていく社風ですので、成長意欲の高い方、将来起業したい方にオススメです!
▼募集背景
日本の就労人口は2010年から30年かけて4人に1人が減少していきます。働く人の絶対的な減少は、企業の競争力も落ちることはもちろん、日本国内での消費市場、将来の社会保障などにも影響がでてきます。これからの日本は、企業も人材も多様化しないと閉塞状態に陥る可能性があります。
これまで当社は、多くのエンジニアや介護士などの人材を、面接から日本語教育、入国後まで一貫してサポートをしてきました。東南アジアには日本語学校がごまんと存在しますが、教えているのはほとんどが日本語がある程度話せる現地人であることが現状です。日本で仕事をするための生きた日本語を勉強して身に着けるためには、昨今の情報に敏感な日本人が提供する日本語教育が何よりも欠かせません。
今回、インターン生を募集する理由は、若い人が今最も勢いのある東南アジアの若者と直接コミュニケーションを取り、当事者意識を持って教育に携わってもらうことで、グローバルな視点を養い成長してもらえる機会を提供できないかと思い、募集に踏み切りました。新卒としてご入社を検討している方がいれば是非、それも歓迎です。教育インターン生に関しては常時3~5名いる状態にしたいと考えています。
▼仕事内容
今回募集するインターン生には、すでに日本企業への内定を持っているが母国で日本語を勉強している外国人学生に対して、日本語トレーニングのカリキュラム作成から教育までをお任せします。はじめは先輩社員やインターンに教えてもらいながら、徐々に引継ぎをしていただき、慣れてきたころには自分の担当の候補者を持ってもらいます。データをかなり重視するため、入力作業をこまめにできる方が向いていると思います。
希望に応じて、代表の前田をはじめとした社員が行っている法人営業にも携わってもらったり、現地法人とのやり取りにも協力してもらうこともあります。
▼具体的な仕事内容
午前
・自分が教育を担当している候補者に連絡し、トレーニングのリマインドと内容確認
・教育カリキュラムの作成
午後
・トレーニングのシミュレーション実施
・候補者とオンラインで日本語トレーニング
(所要時間30分~1時間程度)
・トレーニング報告書作成
その他にもセミナーやイベントを不定期に実施することもあり、そちらのサポートをお願いする場合もあります。セミナーやイベントの方が業務として多くなる時期もあります。
▼過去のインターン生の情報
直属となる先輩社員が、日本語教育ポジションや営業・通訳などでのインターン出身です。
他にもベトナムの日本語学校で働いていた経歴があり、日本で外資系コンサルに就職予定の先輩などがいます。
▼諸条件
・インセンティブ有
・土日は営業していないですが、慣れてきたら土日も利用して業務を行っていただいても良いです。
▼代表者経歴
東京・神奈川出身。趣味は抽象的な事を考える事、お酒を飲みながら夢や人を語る事、一方で仕事は現実的なタイプ。慶應義塾大学文学部哲学科にて存在論と心理学を融合した研究を行い、人間の根源的な存在意義を追求する。在学中は体育会アメリカフットボール部に所属し関東一部リーグにて優勝争いに邁進。1997年卒業後、同年、JTBに入社。業界構造を捉えた各海外視察企画をゼロから立ち上げ、新規事業面で業績向上に寄与する。当時では珍しいpeer-peerビジネスも企画立案する。2003年より株式会社コムスンにて全国の介護インフラ整備に従事。各部署での業績向上を果たすとともに、最年少執行役員として全国横断的な拠点展開や人材開発・育成を推進。2009年より株式会社チップワンストップにて、電子部品取引のIT化というユニークなビジネスモデルを国内で確立後、海外事業展開を推進、海外現地法人立ち上げ、現地採用などを行いつつ、国内でのブリッジ人材の採用と育成を行い、グローバル人材の推進と活用を図る。2012年株式会社ライフデザイン・フローラを設立、在宅介護と介護コンサルティングを展開し、介護人材の養成と育成を遂げる。この間、グローバル人材の事業化に着手し、2015年別法人として株式会社フローラ・アミ(現YSパートナー)を設立。各業界のグローバル人材導入・発展の為、事業展開を強化中。