長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
▼企業概要
PIDは「人々の時間をつくる」をビジョンとして掲げるESG領域のSaaSサービス事業のPID及びシステム開発事業のSYSTEM CONCIERGEの2社からなるESGテックグループです。
展開しているサービスは2050年カーボンニュートラル実現に向けた世界を推進するSaaS『Cyanoba』及びDXアプリ不要のコミュニケーションツール『Dicon』と、どちらも業界で着目されています。
コーポレートサイト:https://pid-corp.jp/
「不動産業界をスマートに」
当社は、不動産業界を中心にITの力で課題解決を目指す、不動産テック企業です。
多言語対応の連絡・管理ツール「Dicon(Diversity Concierge)」をはじめ、使いやすさにこだわった独自のDXソリューションを提供しています。
チームメンバーには「トリリンガル海外エンジニア」「宅建士」「会計士」等ダイバーシティ豊富な人材が在籍しており、今後は不動産業界のIT化のみならず、スマートシティ領域へのビジネス展開も視野に入れて事業展開を行なっていきます。
すでに、内閣府採択のスマートシティイベントに参加したり、自治体での実証実験を行なったりと急成長を遂げています。
特に「Dicon」は、世界最大のアクセラレーター/VCのPlug and Play Japanが開催したWinter/Spring 2021 Summit のIoT部門で、国内最優秀賞を受賞しており、今注目を集めています。
■ サービス概要
▼「Dicon (Diversity Concierge)」https://service.dicon.app/
不動産向け多言語連絡・管理ツールです。入居者の基本情報から問い合わせ履歴まで「Dicon」で一括管理ができます。
社内での問い合わせの行き違いを防ぐとともに、カンタンに操作できるよう設計された画面によって、異なる言語を使う人でも直感的に利用することができます。
【主な実績】
※Plug and Play Japan主催 Winter/Spring 2021 Summit IoT部門 国内最優秀賞
※管理戸数数万戸、数千戸の管理会社に導入いただいています。
▼「Property Concierge」https://aipropertyconcierge.com/
施設特化型チャットボットサービスです。「自社開発のAIチャットボット」「多言語対応」を強みとしています。
スピーディな返答で管理会社の対応コストを削減しながら、多言語に自動翻訳し、日本で暮らす外国人の「言語の障壁」をなくすことも実現しています。
【主な実績】
※(内閣府採択) G20 Super City Smart City Forum
→G20併設イベント、内閣府主催の外国VIP向け「Super City Smart City Forum 2019」に出展
※(仙台市採択) クロスセンダイラボ1号
→外国人観光客を対象とし、仙台城を中心に実証実験を実施
※管理戸数数万戸、数千戸の管理会社に導入いただいています。
▼「Opecon (Operation Concierge)」https://opecon.pid-corp.jp/
RPA (Robotic Process Automation)は、コンピューター上で行われる業務プロセス(人間が繰り返し行うクリックやキーボード入力など定常的な業務)を人に代わり自動化する技術です。
「Opecon」では、不動産管理業務に特化したプロセスについて、RPAの導入及び実行支援サービスを提供しています。
【主な実績】
※LPガス大手、不動産コンサルティング業、大手不動産系投資法人
▼「Energy Concierge」https://enecon.pid-corp.jp/
商業ビル・工場など施設のエネルギーをコンサルティング、見える化するサービスです。データ入力・報告書作成の自動化を支援するサービスです。
省エネレポートの作成、エネルギー利用の効率化促進します。
エネルギーの使用状況を分析し無駄を明らかにすることで、より効率的なエネルギー利用・SDGsへの貢献を可能にします。
コンサルティング会社(アビームコンサルティング)との共同事業です。
【主な実績】
※REIT、大手不動産系投資法人
※ビル・不動産マネジメント情報誌『月刊プロパティマネジメント』2021年6月号 掲載
▼社風・風土
役職や年齢関係なく、意見・提案ができる環境ですので、多くのインターン生が活躍しております!
経営層との距離も近く、プライベートの話をしたり、昼休憩や就業後で食事に行ったりするインターン生もいます。
リモートワーク中心のメンバーもいますが、MTGや連絡ツール等を活用し、オンライン上でのコミュニケーションを活発に行っております。
▼社長のプロフィール
10代からプログラミングを始め、大学生時代にパッケージソフト開発を始める。
システムコンサルタント社にてBIツール「Excellent Series」の開発に従事。
2008年SYSTEM CONCIERGE社を設立し、決済系スタートアップ(東G)の取締役を経て、 2017年嶋田と共にPIDを創業、取締役就任(現任)
【仕事内容について】
経営管理部のアシスタントスタッフとして、コーポレート&プロダクト広報のデザイン・記事作成をすると共に、一部総務業務のアシスタントとして働いてほしいと思います。
弊社は、完全フルリモートワーク(通勤との選択制)を実施しています。
会議(Zoom)・業務進捗(Backlog)・コミュニケーション(Slack)を全て、Cloud上で完結出来るようにしており、面接の全工程もリモートで可能となっております。
緊急事態宣言後も継続していきます。
■業務内容の具体例
・広報(広報・採用記事作成、プロダクトパンフレット・動画作成等のアシスタント業務など)
・総務(パンフレット管理、採用事務、補助金申請のアシスタント業務など)
※過去のインターンには、お台場の弊社展示会にご参加もいただきました!
【社内環境について】
アットホームな環境で、分からないことはいつでも質問できます!
学びながら実戦経験を積むことができるため、スキル向上にも大きく繋がります。
社内メンバー及びインターン生は、様々な国や地域からリモートで参画しており、グローバルな環境となっています。
インターンメンバー同士での交流も活発であり、海外の大学生・日本への留学生等とプロジェクトを組むことにより、ダイバーシティな環境で様々な経験を積むことが出来ます。
インターン生、社員、部署の垣根を超えた、和気あいあいとした雰囲気で日々業務をしています。
これまでの採用についてインタビューをしていただいたので、ぜひご覧ください。
~公開ページ~
https://www.in-fra.jp/long-internships/articles/4433
<インターン生の声>
☆社会人に混ざって会議に参加したことで、将来働く姿を具体的に理解することができ、就職活動に役立てることができました。(大学4年生)
☆リモートワークのおかげで学業との両立がしやすく、授業の空き時間を活用して大学内でも業務ができるので、時間の融通が効きとても働きやすいです。オンラインでも気軽に質問できるので安心して働くことができています。(大学4年生)
☆展示会に参加しお客様と対面して会話するのは非常に緊張しましたが、アルバイトではできない貴重な経験となりました。(大学2年生)
また、弊社はインターン優先採用制度をとっております。
一緒に長期的に働いてくれる方を募集しています!
コーポレートスタッフ職300日目 - 女性の一日