長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
『人の感性を大切にし、新しいチャレンジにつなげる』
代表の高林は、大学卒業後、会計事務所に従事。20代後半にシステム会社に転職。35歳まで大手ベンダーで政府系のシステム運用、展開作業に従事。その後、トラックメーカーのIT部門に転職。5年間はIT本部、6年間は人事・品質・カスタマーサービスの部署に所属。10年以上の業務改善を進めるにあたり、「業務改善と日々のコミュニケーションについて効率化ができないか?」といつも考えていましたが、、、
あるとき、たまたま支援したプロジェクトでアジャイルでのソフト開発を実践しました。この経験が私の過去のビジネスの経験を全て消し去るほどのインパクトがありました。
そのプロジェクトを経て、偶然にも2016年にブラジルのアジャイル専門ソフト会社にスカウトされ、フィンテックやアパレルのプロジェクトを経験。その中でアジャイル開発を進めるミーティング方法や問題解決の手法が以前疑問に思っていた「業務改善と日々のコミュニケーションについて効率化ができないか?」という解決方法になりえると考えました。約1年ほどフィンテックやアパレルのプロジェクトを経験してきました。
いろいろなサービスやアプリを調べたりしても自分が考えているものが無いため起業しアプリケーションを開発することを決めました。
今年2017年8月にアジャイル開発会社を退職し、スタートアップを立ち上げ、社員エンゲージメント向上・業務改善支援アプリのソフト開発会社を起業することとなりました。
【アプリケーションのイメージ】
"See" - "Speak" - "Hear"(見える化・言える化・聞ける化)の定着を様々な企業や組織で目指します。一方的な連絡でなく、チーム内での双方向の日々のコミュニケーション、業務へのコミット、業務改善情報の収集、興味や伝えたいことを社員から収集。解析して、企業に対するエンゲージメントの見える化と業務改善提案をします。
経営者と各部署が必要な社内リスクと要望をリアルタイムに見える化し、人材開発や業務改善、就労環境改善が達成されます。
コミュニケーションを見える化するだけでなく、不足しているコミュニケーションをガイドしたり、アップルウォッチのような心拍センサー機能からのデータと掛け合わせてストレスを検知したりとHR IoT的な部分へも機能拡張したいと考えています。
インターン生には、戦力として活躍してほしいです。そして、大学在学中にアプリデザインして、作品をポートフォリオにしてご自身のキャリアに活かしてほしいです。
セールスフォースのforce上でのアプリだけでなく、セールスフォース以外のネイティブアプリも想定しています。自社サイトの積極的な改善も行っていただきたいと思います。
人材開発を通じてアプリ開発をしたいので未経験でも可能です。経験者と会えるので勉強する機会も設けます。
画面構成や使い勝手の検証やユーザーヒアリングなどを実施してもらいます。
じっくり考えて取り組んでくめる人、チームで行っていくので協力していく能力のある人に参加してほしいです。
2ヶ月あればリリースできるので、そのスピードを体感してほしいと思っています。一緒にスタートしてくれるメンバーを募集。
やりたいことは基本的になんでもでき、さまざまなことに挑戦できる環境です。
仕様や問題を把握するためには、Face2Faceで話をしますが、開発やサポートについて自宅でも作業は問題ありません。
まだ、制度設計はこれからですが効率的な開発と生活環境(勉学や私生活)をくずさないように考慮したいと思います。
自分が製造したアプリのUIが顧客にどのように受け入れられるのかを体感したい方、WEBやシステムを含めてデザインについて広く視野を持ちたい方、自分で情報を探すことができる方、チームで活動することが理解できる方、大歓迎です。
※ セールスフォースって何?という初心者にはトレーニング環境が準備されています。
セールスフォース trailhead
https://trailhead.salesforce.com/ja
将来的にはワールドツアー等のセールスフォースのオフィシャルイベントへの出展も考えています。
セールスフォース ワールドツアー 2017
https://www.salesforce.com/jp/campaign/worldtour17/
9月27日は私もこのツアーに参加いたします。もしセールスフォースをまだご存知無い方はワールドツアーにぜひ参加ください。(無料)
※ 交通費全額支給です。
※ 作業場所は商工会議所との関係の都合で一旦大田区内ですが、12月以降にオープンする[WeWork]に拠点を移動する予定です。