長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
アイザックは「世の中を実験しよう」をミッションに、様々な領域で事業を展開しています。
メンバーがやりたいことに最大限のリソースを投資することができる「ラボのような会社」です。
「世の中を実験しよう」をミッションに、複数のサービスを開発・運営する「ラボのような会社」です。
エンジニアである創業者を筆頭に技術力の高いメンバーが集まり、10個のプロダクトを自社で開発・運営しています。
2024年現在、ユーザー数は全プロダクトで100万人を突破、売上30億を出しています。
新規事業創生に力を入れており、社内でいつでも事業を提案・立ち上げのできる風土や制度(事業化決定でのボーナスや仕事の調整など)が充実しています。
外部株主がいない自己資本経営だからこそ長期的な意思決定が可能となり、内部メンバーへの還元、実験に積極的なことが強みになっています。
・出会いの質にこだわった審査制マッチングアプリ「GORGEOUS」
・アート業界のためのAll in Oneプラットフォーム「ArtX」
・電話発信業務の自動化「オトコル」
・育成ゲーム×AI「Aimy」
・キャリア×スキルのコーチングサービス「キャリア道場」
3つのValueを軸として日々活動に取り組んでいます。
1.ワクワクを勝たせろ
事業経営、社会実験、デザイン、人事、総務に至るまで。自分たちがワクワクするか?が判断基準。
2.Less is more - より少ない方が、より良い
合理的でミニマルな価値観が、固定観念を取り払う。
3.Get things done - 中途半端が、一番かっこ悪い
やってみたいと思ったことなら、最後まで考え抜いて成果を出すまでやり切る。
「ラス恋」は2024年1月のリリース以来、ミドルシニア層でも利用しやすいような
UI/UXや独自AIを活用した機能開発を行い、出会いの場を提供してきました。
その結果、昨年9月からの3ヶ月間で売上規模が10倍という急成長を遂げ、
アプリ登録から1ヶ月以内のマッチング率97%という高い水準で、
シニア層のマッチング基盤を構築することができました。
月に数件、交際レポートも届いており、多くのユーザーから支援をいただいています。
現在、マーケティング業務は正社員1名/業務委託1名で業務を回しております。
未経験の方でも、しっかりと業務フォローをしていきますので、やる気と熱意をお持ちの方のご応募をお待ちしています!
■業務内容
・広告クリエイティブの制作ディレクション(Meta広告、YT広告)
※動画、静止画問わず企画・制作を行なっていただきます。
(動画編集可能な場合業務内容に含まれる場合があります)
・広告事例の収集、分析
・インフルエンサーマーケティングの企画
(依頼者の選定、企画立案、プロジェクトマネジメント)
・LINE配信の企画、制作(ライティング、画像制作など)
・SNS運用(Xの投稿作成など)
・その他マーケティングに関わる種々の業務
これらの業務をサポートいただきます!
アシスタントだからここまで、といった業務の垣根はなく、ご志向に合わせてどこまででも挑戦していただけます。
実際に手を動かしてもらい実践的スキルを学べるので、本ポジションでのご経験はご自身の強みにもなります!
アピールポイント:
・未経験でも積極的に採用中
・平均年齢28歳と活気溢れるオフィス
・新規事業に携わることができる
・裁量があるので、熱量しだいでどこまでもチャレンジできる
・インターン生受け入れ実績:慶應、早稲田、立教、東大(現在も10名を超える学生が活躍中)
・インターン卒業生の内定先企業:Pwc、サイバーエージェント、総合商社、大手金融機関、当社の事業責任者
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にエントリーください。
まずはカジュアルにお話ししましょう!
Facebookでログインされていた方へ