
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
Mission(ミッション)
「挑戦の機会を創り、未来のリーダーを輩出する」
私たちは、圧倒的な実践経験を通じて、学生や若手の可能性を最大限に引き出し、社会で活躍する人材を育成します。
挑戦の場を提供し、成長する環境をつくることで、一人ひとりの人生を変えるきっかけを生み出します。
Vision(ビジョン)
「日本一の学生営業組織から、世界を動かす経営者を輩出する」
私たちは、学生主体の営業組織として圧倒的な成果を出し、日本一の学生営業組織を築きます。
そして、その先には、営業力・リーダーシップ・経営力を兼ね備えた次世代の経営者を多数輩出し、
日本、そして世界に影響を与える企業へと成長していきます。
1. Z世代の感性を活かしたSNSマーケティング
Z世代は、共感やビジュアル重視のコミュニケーションを好む世代。インスタグラムをはじめとしたSNSは、彼らのライフスタイルや消費行動に欠かせないツールです。
私たちは、Z世代の視点に基づいたコンテンツ企画・発信を通じて、企業やブランドがターゲット層との深いつながりを構築するサポートをしています。
2. 「映える」だけじゃない、本質的な価値の創造
ただ見た目が華やかであれば良い時代は終わりました。私たちは、ブランドの「ストーリー」や「想い」をZ世代に伝えるため、エンゲージメントを重視した施策を提案しています。インターン生には、このプロセスに積極的に参加していただきます。
3. 実際のプロジェクトでリアルなスキルを学ぶ
競合分析や市場調査を基にしたマーケティング戦略の立案
インスタグラム運用におけるコンテンツ制作(投稿、リール動画、ストーリーズ企画)
インフルエンサーとのコラボやキャンペーン運営のサポート
データ分析ツールを用いた効果測定
「本気の人間に違いなし」という理念の元、
学歴や社歴、年齢など関係なく、本気でやれば誰でも一流になれるという社風です。
業務内容
1.コンテンツ作成・投稿
・投稿内容の立案:トレンドやターゲット層に合わせたコンテンツアイディアを考える。
・キャプション作成:ターゲットに響く文章を考え、ペルソナのトーンに合わせて作成。
登稿スケジュール管理:コンテンツカレンダーを作成し、決まったタイミングで投稿を実施
2.アカウント運用
・フォロワーとのコミュニケーション:DMやコメントの返信を通じて、ユーザーとのつながりを深める。
・エンゲージメント向上施策:アンケート機能やストーリーの投票機能を活用して、フォロワーの参加を促す。
・ハッシュタグ分析と運用:効果的なハッシュタグをリサーチして投稿に反映
3.トレンドリサーチ
・競合分析:同業他社や人気ブランドのSNSアカウントをチェックして成功事例を学ぶ。
・ターゲット層の行動分析:若年層が好むテーマやフォーマットを調査してコンテンツに反映。
このインターンで得られること
SNS運用のプロフェッショナルスキル:Z世代に特化した効果的な発信方法を学べます。
実践力のある企画力:リアルな企業案件に携わることで、即戦力としてのスキルを磨けます。
トレンドセンスの向上:流行の仕組みや市場の動きを深く理解できます。
業界でのネットワーク:インフルエンサーやマーケティングプロフェッショナルとのコラボレーションを経験できます。
こんな方にピッタリ!
・インスタグラムが大好きで、普段からよく使っている
・Z世代のトレンドに敏感で、新しいものを発見するのが得意
・SNSを活用したマーケティングやコンテンツ制作に興味がある
・チームで何かを作り上げることにやりがいを感じる
キーエンス、BCG、日本M&Aセンター、Amazon、三井物産、起業、野村総合研究所