【大阪|1・2年生歓迎】コンサル実践型インターンシップ〜戦略立案からクリエイティブ制作、実行支援までを一貫して伴走する〜 - 日本ビジネスアート株式会社の長期・有給インターンシップ

日本ビジネスアート株式会社

location_on大阪府中央区安土町
alarm応募対応時間: - h
reply応募対応率:100%
評価実施率 help_outline
評価実施率とは?

長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。

:100%
経営企画/マーケティング/営業/広報/広告/採用/人材/事業開発/企画/拠点開発/AI/IT
日本ビジネスアート株式会社の【大阪|1・2年生歓迎】コンサル実践型インターンシップ〜戦略立案からクリエイティブ制作、実行支援までを一貫して伴走する〜のカバー画像

日本ビジネスアート株式会社のインターン勤務条件

  • 最低12ヶ月から
  • 1日3時間から 10:00から20:00まで勤務可能
  • 週5日から
  • 土日の出勤
  • フルリモート/一部リモート勤務
  • 海外からの勤務
  • 必須経験と歓迎経験

  • 部活や勉強など本気で挑んできた熱中経験
  • ビジネスを面白がれる知的好奇心
  • 同世代に負けたくないという向上心
  • 生成AIをはじめとする最新技術やトレンドに対する興味・関心
  • プロフィールだけでカンタン応募
    無料 応募画面へ お気に入り追加 favorite_border

    日本ビジネスアート株式会社ってどんな会社?

    このインターンで身につくスキル

    • 大手500社とのビジネスを通した実務経験による世の中のことを知る力
    • マーケティングや採用、組織構築、新規事業推進など経営する上で必要となる力
    • ビジネスパーソンとしての基礎スキルと成功者に共通する考え方

    インターン選考で重視すること

    • 成長意欲がある
    • 責任感がある
    • リーダーシップを発揮できる

    日本ビジネスアート株式会社の社員からのメッセージ

    田中 日菜/コンサルタント
    JBAでインターンをしている田中です!私は「父親を超える経営者になる」という目標を掲げ、大学3年生から長期インターンに参加してきました。当初はITエンジニアを目指していたのですが、大学で挫折や浪人を経験した際に将来への不安を感じ、そんなときにJBAのインターン募集を見つけたことがきっかけです。 JBAには、「将来起業したい」「経営者になりたい」という高い志を持つ学生や、「ビジネススキルを身につけたい」「圧倒的に成長したい」という意欲的な学生が多数集まっています。私自身はまずサイト構築を担当することでビジネスの基礎を学び、その後は徐々に広報や大手企業のプロジェクトなど、より高度な業務にも挑戦してきました。 JBAの最大の魅力は、社員とインターンの垣根を超えて、希望すれば大きなプロジェクトに携われる環境があることです。年次や立場に関係なく、自ら手を挙げればチャレンジの機会が得られます。社会に出て誰よりも早くスタートダッシュを切りたい、20代で年収1000万円を目指したい、さらに将来は事業を動かす立場になりたいと考える学生にとって、この長期インターンは最適な環境だと思います。
    長井 駿希/コンサルタント
    はじめまして、JBAでインターンをしている長井です。私は大学院に進学したことで、約1000万円の奨学金返済という大きな課題を抱えていました。そこで「将来しっかり稼げる仕事に就きたい」「コンサルになるために経験を積みたい」という2つの思いから、長期インターンへの参加を決めました。 インターンでは、誰もが知る大手企業の案件に関わるチャンスを得ることができました。しかし、それ以上に私にとって大きかったのは、全国から集まった優秀なインターン生たちとの出会いです。彼らの多くは「将来起業したい」「20代のうちに事業を作りたい」など、はっきりとした目標を持っていて、互いに刺激を与え合いながら成長しています。 私が考えるJBAの最大の魅力は、インターン生でも「1から事業を創る経験」ができる環境が用意されていることです。たとえば、私が参加した採用ブランディング支援では、「ここまでやっていいの?」と思うほど広い裁量を与えられました。 このように長期インターンをおすすめする最大の理由は、「自分の可能性を広げるきっかけになる」という点です。大学生活だけでは気づけない自分の新たな可能性を見つけられるのが、長期インターンの魅力だと思います。もし少しでも興味があるなら、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
    佐藤 善彦/AIコンサルタント
    こんにちは、JBAでインターンをしている佐藤です。私はエンジニアとしてのスキルだけでなく、ビジネスの最前線で活躍したいと思い、JBAのインターンに参加しました。ここには「技術だけでなくビジネスも学びたい」「自分の可能性を広げたい」といった意欲的な学生や、「将来は起業したい」「社会にインパクトを与えたい」という高い志を持つ学生が多く集まっています。 JBAのインターンでは、Web解析やワイヤーフレーム作成といった基礎的な業務から、企業ブランディングやAI事業などの最先端プロジェクトまで、幅広く挑戦することが可能です。現在私はAI事業本部の一員として、大学教授との産学連携や30年分の企業対話データの分析など、先端のAI技術をブランディングに活かすプロジェクトを進めています。 JBAの最大の魅力は「何でも知れる・何でもできる」環境です。技術、広報、マーケティング、経営など、会社を動かすあらゆる領域に触れられますし、若手にも大きな裁量が与えられるため、インターン生が新規事業の責任者を任されることもあります。私自身、まだまだ成長の途中だと感じていますが、JBAなら自分のビジョンを実現するための大きな一歩を踏み出せると実感しています。 もし少しでも興味が湧いたら、ぜひ飛び込んでみてください。 新しい仲間との出会いを、私も楽しみにしています!

    その他のインターン条件

    給与
    時給1,200円
    交通費
    1ヶ月30,000円まで
    場所
    大阪府中央区安土町6-17-1大阪国際 ビルディング15F ※フルリモート可
    アクセス
    御堂筋線 本町駅駅 徒歩5分 / 堺筋線 堺筋本町駅駅 徒歩3分
    奨学金
    対象外  奨学金とはhelp

    日本ビジネスアート株式会社への質問

    同志社大学 3年生
    Q.貴社ではグローバルな交流や、英語を使う機会はありますでしょうか?
    ご質問いただきありがとうございます。
    案件や企画により英語を扱う機会もございますが、海外事業が中心というわけではございません。
    回答日: 2025/01/09
    質問を投稿するにはログインが必要です
    無料 カンタン!フォームに入力するだけ
    このインターンに応募する
    • 残り4ステップで完了

      ︎プロフィールを教えてください

      残り3ステップで完了

      ︎在籍情報を教えてください

      ※大学名・専門学校名など

      ※不明の場合はおおよそでOKです

    残り2ステップで完了

    ︎出勤条件について教えてください

    ※希望条件で書類選考されることがあります。できるだけ多めに回答しましょう。

    ※おおよその日数でOKです

    ※おおよその日数でOKです

    時間

    ※多くの企業は週15時間以上の勤務を求めています
    ※おおよその時間でOKです

    ※おおよその期間でOKです

    残り1ステップで完了

    ︎登録に必要な情報を教えてください

    visibility

    利用規約プライバシーポリシー
    全てに同意した上で

    プロフィール
    だけで
    カンタン応募
    無料 応募画面へ
    あと1日で応募締め切りです