
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
angooはクオリティにこだわったゲームを作り続けるゲーム制作会社です。
2015年2月に生まれた、まだ設立から3年、数十名在籍のスタートアップです。
代表の中川は、株式会社カプコンにてストリートファイターシリーズや
デビルメイクライシリーズなど、数多くのタイトルを手掛けてきたクリエーターです。
他のメンバーも大手ゲーム会社にて多くのヒット作品を手掛けたメンバーが勢揃い。
まだ少数ながらも経験豊富なメンバーが集まっています。
プレイした人の記憶に残る愛されるものをつくる。
それを可能とするチームをつくる。
これが私たちの原点です。
今は1本目となる[スマッシュ&マジック]を配信中で、多くの人から長く愛されるゲームを
つくるべく、 楽しく奮闘の日々を送っています。
海外展開も視野に入れた数百万規模のユーザーに楽しんでもらえるゲームを
一緒につくりあげませんか?
大手ゲーム会社(カプコン、コーエーテクモ、コナミ)出身のベテラン社員が多く在籍することが強みでもあり、40代のメンバーも多く在籍します。
一方で、積極的にインターン、新卒採用も行い、ベテランのノウハウを素早く吸収し最前線で活躍している20代もいます。社内部活動などを通して異なる世代間の交流が盛んな会社です。
幅広い年齢層で構成されていますが、20代の方が最も多く、ゲームが大好きなメンバーが真剣にゲーム制作に集中出来る環境です。
スキルの習熟度にもよりますが、インターンであっても社員と同様に、担当箇所に対して責任をもって開発に取り組むことができます。
若手でもインターンでも意見を出すことを良しとする文化があり、積極的に自分の意見をもって取り組める方を求めています。
また、企画職以外(エンジニア・デザイナー)でも開発初期段階の企画的な観点から意見出しができることも弊社の特徴の一つです。
全社員参加可能な新企画コンペなども実施しています!
インターンも参加可能なシャッフルランチや部活動制度があり、社員と同様に活動への参加が可能で、社員とのコミュニケーションを深めることができます。
現在リリースに向けて開発を進めているスマートフォン向けゲームの
開発にエンジニアとしてご活躍いただきます。
Unityを使って3Dキャラが動くゲームを作りたい方、
数百万人規模のユーザーデータをさばく大規模サービスのサーバーを作りたい方、
どちらも募集しています。
<仕事内容>
1: Unityを使ってのクライアント作成
2: サーバーサイドのAPI作成
当然ですがゲーム開発経験の有無は問いません。
趣味や授業でプログラムに触れたことのある程度でもやる気があれば問題ありません。
まずは少し話を聞きたいというだけでも構いません。
ご興味ある方は気軽にエントリーしてください。お待ちしています!
以下の方、歓迎します!
1 : PHP/Ruby/Pythonなどのスクリプト言語の使用経験
2 : Unity(C#)での使用経験
1 もしくは2に該当する方