長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
『「信頼性」と「集客力」を兼ね備えた、業界トップのWebメディアを作る』
という目標のもと、メディア事業を行なっております。
Webメディアは世の中に多数存在していますが、
誤った情報が掲載されているメディア、
法令違反をしているメディアなどが散見されます。
当社は、校閲や監修といった
「信頼性」を高めるためのメディア運営にこだわっており、
大手企業との取引が中心となっています。
すでに東証プライム企業を含む、
複数の大手企業と連携し、大規模メディアを運営中です。
今後新たなメディアの立ち上げも予定しており、
急成長中の事業となっています。
是非あなたも、既存メディアのグロースや新規メディアの立ち上げに
長期インターンとしてチャレンジしていきませんか?
【協業メディア事業】
多数の大手企業様と協業し、「信頼性」と「集客力」を
兼ね備えた、SEOメディアを運営しています。
「スピード感」がありつつも、
同時に「穏やかな社風」を兼ね備えた少数精鋭の組織です。
スピード感をもって事業展開を行う一方、
穏やかで働きやすい環境作りに力を入れています。
------------------------------------
詰め文化の禁止
人ではなく、仕組みを攻める
------------------------------------
などのルールがありますので、穏やかな風土で、
スピード感を持って働きたい方には、ぴったりな環境だと思います。
(穏やかな性格の若いメンバーが中心で、業務内容やキャリアなど、気軽な相談もしやすいです)
また、連続起業家でSEO知見が豊富な役員直下の事業部のため、
SEOやWebマーケティングについて吸収していただくことも可能になっています。
【社内制度(一部)】
・PC貸与
・書籍購入補助
・ウェルカムランチ制度(初日のランチ代を会社が負担)
------------------------------------
■ 募集背景
------------------------------------
当社は、2021年11月に創業したWEBマーケティング企業です。
これまで信頼性を高めたメディア運営にこだわり、
専門家による監修や校閲などにより、
質の高いコンテンツ作成 / メディア運営をしてきました。
既に上場企業を含む、複数の大手企業とメディア運営をしています。
当社では、ChatGPTを活用した記事制作業務のオペレーション構築に取り組んでいます。
今回のインターンでは、役員直下でChatGPTをどのように活用していくかを考え、
既存のメディア事業を効率化することが目的です。
------------------------------------
■ 業務内容
------------------------------------
当社では、従来の記事制作業務においても、専門家による校閲や監修を行っていましたが、
ChatGPTを活用することで、より効率的な記事制作が可能になります。
インターン期間中は、ChatGPTによる記事自動生成の品質管理や改善にも携わっていただき、
既存のメディア事業の効率化を目指します。
・ChatGPTの活用方法について検討
・ChatGPTを活用した記事制作業務のオペレーション構築
・ChatGPTによる記事自動生成の品質管理、改善
・ChatGPTの運用環境構築、保守
※Pythonを使った業務が多くなります。
そのため、Pythonを使えることが必須となります。
------------------------------------
■ オススメポイント
------------------------------------
①経験豊富な役員陣と近い距離で働ける
メディアの立ち上げや売却経験がある役員と近い距離で働けるため、
マーケティング業界で活躍するための確かな実力を身につけることが可能です。
②最新テクノロジーを活用した業務経験
今話題のChatGPTを利用する方法を一緒に探して、
仕組みに落としていくという経験ができるインターンです。
AIに仕事を奪われるという話もありますが、
仕事がなくなることを恐れるのではなく、
効率的に、事業を伸ばしていくAIを利用する側になることが可能です。
------------------------------------
■ 役員紹介
------------------------------------
舟崎友貴
1991年生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒。
コンサルティングファームを経て、
メディア会社を起業&売却し、再度起業。
SEOの知見をもとに、
自社メディアの連続的な立ち上げ、グロースを実施し、
業界トップクラスのメディアに育て上げる。
自社メディア事業のほか、大手企業の社内SEO講演や、
オンラインサロンでのSEO講演など、SEO知見を活かし、幅広く活動中。